2014年2月19日水曜日

今日のワイン : Daniel Sage "Grange Bara" 2012

このダニエル・サージュという生産者さんのことはよく知らないのですが、彼のワインは「物凄くウマイ!」と(一部で)評判になっていると噂で聞いてました。とにかく生産量が少ないらしく、店主が仲の良いエージェントに分けてもらったものも各キュヴェ1ダースずつとかで、店頭では出し惜しみ状態。でも、ガメイ種の「Abreuvez ses sillons(アブルヴェ・セ・シヨン)」は、店主と一緒にこれを飲んだ人たちが次々と買い求め、あっという間に売り切れに。次に出してきたのが、この「グランジュ・バラ」。(他のキュヴェも何処かにあるはずだけど…店主が店内整理をして以来見当たらない。何処へ隠したのやら?)
生産者さん自身のこともですが、彼のワインについての情報も乏しい…。でもこれはアペラシオンがサン・ジョゼフなので品種はシラーのはず。

実はコレ、私はちゃんと飲んでいません。というか、開けた時に同席していませんでした。土曜日の朝、お店に出勤してみたら、飲みかけの瓶が沢山あって、そのうちの一つにこれが混じってました。(金曜日の夜はよく飲み会になってるみたいです。)残りは瓶の底から数センチだけ、栓もしていない状態で放置されていました。こういう場合、酸化してしまってたりヘタレたりして飲めなくなってしまうものも多いのですが、一応香りをかいでみたら、なんかいけそう?という感じだったのでグラスに注いでみました。そうしたら…!「うんわー、美味しい!」ミネラルがじわっと感じられて、赤い果実のフルーティさもあって、タンニンも軽くて細かい。肝が座っていながら繊細、という印象。これはやっぱり店主が「すごく美味しいよ」と実感込めて言っていただけある!

…と感心しつつ、瓶をまたそのまま放置。わずかに残っていたのを捨てるのが勿体なくて、かといって、飲むヒマもなくて。

そして週明け、月曜の午後にカウンターの上を片付けていたときに、「さすがにもう捨てるか」とこの瓶を手にしてみたら、やっぱりまだほんのちょっとだけ残ってる。普段なら情け容赦なく流しに捨ててしまうのですが、こいつはもしかしたら…と思い、グラスにあけてみました。そうしたら!まだ飲める!!
さすがに少し酸化してきていたけれど、「美味しい」と言って飲めるレベル。それも逆に好きな味わいになってきてる。すごーい!
開栓後3日、わずかな量で、しかも栓をしないで、これだけもつとは…。(いや、他にももっともったワインはありますけどね。)はかり知れないポテンシャルがあるんですね。久々に心を揺さぶられました。

で、私にとってはちょっと値の張るワインですが(今月、口座から税金をどっと引かれるので苦しいのです)、夫には黙って一本買っちゃいました。でも夫と一緒に飲みたいし、といって飲むときには贅沢しちゃったことがバレるだろうしなあ…困った。

0 件のコメント:

コメントを投稿